Flat Preloader Icon

HOME > イベント

\阪神尼崎エリアで「鉄道の日 はんしんまつり 2023」を開催!/
\阪神尼崎エリアで「鉄道の日 はんしんまつり 2023」を開催!/

2023年11月19日(日)10:00~16:00  ※雨天決行、荒天中止
\阪神尼崎エリアで「鉄道の日 はんしんまつり 2023」を開催!/

11月19日(日)に、阪神尼崎駅周辺にて、阪神電車に関する様々な見学・体験ができるイベントを開催します。
お子様から大人まで楽しめるプログラムとなっております。
ぜひイベント当日は阪神尼崎周辺エリアにお越しください!
※駐車場はございません。ご来場の際は電車・バスをご利用ください。

■日時
 2023年11月19日(日)10:00~16:00
 ※雨天決行、荒天中止

■場所
 阪神尼崎駅周辺エリア
 尼崎城址公園等

■料金
 無料
 ※混雑時は、入場を制限する場合があります。
 ※飲食物、商品等のご購入は有料です。
 ※尼崎城内のご見学には入城料が必要です。

■内容
 ・尼崎城内による特別展示(阪神電車写真展、Nゲージ運転体験、ジオラマ製作ワークショップ)
 ・阪神バス㈱、阪神タクシー㈱による出展
 ・尼崎ボート・出張 Mooovi 開催
 ・レールトイ展示
 ・阪急百貨店(走るデパ地下)、飲食、物販
 等

INFORMATION
■日時
 2023年11月19日(日)10:00~16:00
 ※雨天決行、荒天中止

■場所
 阪神尼崎駅周辺エリア
 尼崎城址公園等

■料金
 無料
 ※混雑時は、入場を制限する場合があります。
 ※飲食物、商品等のご購入は有料です。
 ※尼崎城内のご見学には入城料が必要です。

■内容
 ・尼崎城内による特別展示(阪神電車写真展、Nゲージ運転体験、ジオラマ製作ワークショップ)
 ・阪神バス㈱、阪神タクシー㈱による出展
 ・尼崎ボート・出張 Mooovi 開催
 ・レールトイ展示
 ・阪急百貨店(走るデパ地下)、飲食、物販
 等

\阪神電車「懐かしの赤胴車・青胴車展」を開催/
\阪神電車「懐かしの赤胴車・青胴車展」を開催!/

2023年11月7日(火)~12月3日(日)
※月曜日は休城日です
\阪神電車「懐かしの赤胴車・青胴車展」を開催/

11月19日(日)に阪神尼崎エリアで開催される「はんしんまつり」との連携企画として、
11月7日(火)より尼崎城天守4階にて、阪神電車の赤胴車・青胴車のパネル写真を中心に、懐かしのヘッドマーク、プレート、行先指令器などのパーツを展示しています。
また、はんしんまつり当日の 11月19日には、「ミニ鉄道ジオラマ作りワークショップ」と、尼崎駅を通る阪神電車、近鉄電車、山陽電車の Nゲージを使った「鉄道模型運転体験」を開催します。
鉄道ファンのみなさま、この機会にぜひ尼崎城へお越しください!

■展示期間
 2023年11月7日(火)~12月3日(日)
 ※月曜日は休城日です

■展示場所
 尼崎城天守4階

■料金
 無料
 ※別途入城料が必要です

■関連イベント
①ミニ鉄道ジオラマ作りワークショップ
 日 時:11月19日(日)
     11:00~、13:00~、14:00~、15:00~(各回30分程度)
 場 所:尼崎城天守4階
 定 員:各回先着4人(当日午前9時から尼崎城1階で整理券を配布します)
 材料費:1,500円(車両模型はついていません)
     ※別途入城料が必要です

 
②鉄道模型運転体験
 日 時:11月19日(日)
 場 所:尼崎城天守5階
 料 金:無料
     ※別途入城料が必要です
INFORMATION
■展示期間
 2023年11月7日(火)~12月3日(日)
 ※月曜日は休城日です

■展示場所
 尼崎城天守4階

■料金
 無料
 ※別途入城料が必要です

■関連イベント
①ミニ鉄道ジオラマ作りワークショップ
 日 時:11月19日(日)
     11:00~、13:00~、14:00~、15:00~(各回30分程度)
 場 所:尼崎城4階
 定 員:各回先着4人(当日午前9時から尼崎城1階で整理券を配布します)
 材料費:1,500円(車両模型はついていません)
     ※別途入城料が必要です

②鉄道模型運転体験
 日 時:11月19日(日)
 場 所:尼崎城5階
 料 金:無料
     ※別途入城料が必要です
PAGE TOP
PAGE TOP